「結婚したいけどお金ない」って言うけど、でもたぶんお金なくても今の恋人と結婚できると思うんです


こんにちは、ながち(@1001log)です。
半年前に15歳年上の男性と結婚した23歳です。

結婚してから、「お金どうしたの?」と聞かれる場面が多々ありました。

今回は、結婚=お金が超かかるわけではない、みたいな話と、
同世代で「今の彼女(彼氏)と結婚したいんだけどお金がないから…」と話す人が
めちゃくちゃ、本当にたくさんいるので、
私の経験をもとに、23歳でも大丈夫だったよ!ていう話をしようと思います。

※主に20代前半〜半ばで会社勤めの、私と同世代向けに書いています。

【まず】私たち夫婦のお財布は別々です


「養う」「養ってもらう」の関係は、
私たちにとってしっくり来ませんでした。
だから、歳が離れていてもお財布は別だし、家賃は折半です。
いくつかのケースで旦那に多く支払ってもらっていることはありますが…。

結婚後も、女性が仕事を続けるケースは少なくないと思います。
特に私と同世代である20代前半だと、子どもができていない限りは、
まだまだ仕事がんばりたい!な時期ではないでしょうか。

結婚すればお財布一緒になって節約してお小遣い制で…といきなり考えがちですが、
いやいや、全然今までの生活を続けても問題ないよと、私は思っています。

仕事がんばれるし、お酒飲めるし、旅行も行けます。お互いの理解があれば。

ふたりで生活すれば浮くお金があります。
それでとりあえず貯金してけばいいじゃない。

例えばお互い7万の家賃を払っていて、
10万の部屋にふたりで住むことになったら、単純に月4万浮くんですから。

思ったより、結婚は、ずっと自由でした。
(自由にさせてくれてありがとう旦那)

結婚=お金かかる、じゃなかった(かけようと思えばいくらでも)

 

結婚にかかるお金|結婚準備マニュアル[結婚が決まったら]|ウェディングスタイル・ネット


上記によると、
結婚の総費用は平均519万円だそうです。
こういうサイトを見ては私も「まじか…」となっていたのですが、
あらゆる場面でお互いの認識を合わせたので、全然お金かからなかったです。

以下、私たちのケースを紹介しますね。

・婚約指輪→いらない


一般的に、婚約指輪は普段使いではなく特別なときにつけるものです。
(重ね付けできるデザインもあります)

特別なときって年に何度もないのに、
そのために何十万もかけるのは違うよね…と。
その分ふたりで旅行したり美味しいもの食べたいわけです。
モノよりコト消費です、いわゆる。

結婚指輪で言えば、
私は温泉&銭湯がめちゃくちゃ好きで
いちいち付け外しをする性格でもないので
とにかく丈夫でずっと付けていられるものがほしい、と話をしました。
婚約指輪のかわりにとっても丈夫な結婚指輪をプレゼントしていただいたので、
感謝感激です。いくらかは知りません。

(そもそもプロポーズ→入籍まで半月なので
婚約ウットリ期間すらなかった…!笑)

・引越し→してない


もともと同棲をしていたので、「結婚を機に引越し!」とはなりませんでした。
今までの生活がこれからも続いてくだけで。

小さな部屋でも共働きであれば朝と夜会うだけなので、
全然大丈夫だったりします。深刻に考える必要はないです。

そうして私たち、1DK生活3年目に入ります。
今の五反田の部屋が最高すぎるので…!笑

プライベート空間が欲しいので広い部屋がいいな…と考える方は、
郊外を選ぶなどしない限り、ふたりで住むウマミがなくなることも。

・結納→両親と相談して無くした


「お金渡してモノ贈られるって謎儀式だな…?」
てわけで、無くしていく方向に。

旦那の両親は石川県に住んでいて、比較的伝統を重んじる方々なのですが、
そのためだけに呼ぶのもな〜〜となり、やめさせてもらいました。

・顔合わせ→和食懐石ランチ


私の両親(特に父)が人見知りかつ土日は趣味で多忙なため、
急に夜お食事会でゆっくりお酒を…だなんてハードルが高すぎました。

なので、お互いの予定と距離感が合わせやすいランチに決定。
私と旦那、両家の両親と6人で和食懐石ランチをいただきました。
1回の旅行分くらいの値段なので、捻出できるものかと。

・新婚旅行→1週間で四国を一周


以前、

 

takachi.hatenablog.jp

 

こんな記事を書きました。
どのくらい掛かったかの詳細は言いませんが、1泊何万もする宿は利用せず、
地元に寄り添った旅館やホテルに仲良く泊まっていました。
これには、親族からのご祝儀を使わせていただきました。

海外!ビーチ!リゾート!バカンス!も憧れないわけではないですが、
もし行きたくなったら別の機会を狙えばいいんです。

・結婚式→10月に家族だけで挙式&ペンション貸切


詳しくはまた改めて記事に起こしますが、
小規模な結婚式であればかなり費用を抑えられます。

旦那の兄夫婦・弟夫婦も呼び、未就学児の甥&姪が合わせて4人来るので、
上品な会食よりかはアットホームなディナーのほうが良いと想定。

軽井沢で挙式をしたあと、雰囲気のよさげなペンションを貸切にして
みんなでご飯を食べて宿泊予定です。

「無理しない」が一番なので、朝早いのもいやだし、肩肘張る必要もないかなと。

ちなみに私はブライダルフェアとか絶対絶対めんどくさいって思っていたので
日にち決めて会場も即決!だったのですが、
その辺の熱量は女性によって異なりそうなので、調整が大切です。

・結婚パーティー→11月に100名規模で鋭意企画中


お友達や同僚へのお披露目的な、1.5次会的な、会費制のパーティーを開きます。
もちろん持ち出しも考慮しつつですが、会費制なので計算がとってもしやすいです。

私と旦那の友人の年齢層が異なるので、
会場選びや予算にはすこし苦労しています。

身なりを整えてもらい、祝ってもらい、貴重なお休みを使ってもらい…と、
大切な友人に手間をかけさすのは本当に心苦しかったり。
だから、なるべくみんなが楽しめる会にしようとしています。
(夏が過ぎたころにご招待をさせていただくのでみなさん来てください…)

【ちなみに】ご祝儀とプレゼントとお返しについて


いただいたご祝儀には半返し(半額同等のものをお贈りすること)がマナーです。
プレゼントをいただいた方には、小さくともお返しや御礼をしっかりお伝えすること。

ただ、近しい親族や仲の良い友人であれば、もう直接相談してもいいと思うんです。
贈り合い合戦、どうする?って。
だってその人たちが誕生日だったり結婚したりしたら、私も贈っているもの。
そんな「どうしよう」を相談できるとかなりスムーズだと思います。

※このあたりの話はアラサーの新婚先輩から
「マグカップいくつもらったか分からぬ、もう要らない」とか
「いやもう半返しだけで超大変だわ」みたいなことをメッチャ聞いたので、
Amazonほしいものリストが大活躍しました。

やり方次第で、今の恋人とすぐに結婚できると思います


結婚とお金、やってみないと分からないことばかりでした。

上述したやり方で、私のお財布側で言えば
約1回分のボーナス相当額と、親族からいただいたご祝儀で十分可能でした。

贅沢も貯蓄も、パートナーと一緒に仕事頑張りながらやればいいと思うんです。

世の中どうなるか分からない中、
基本的に一緒にいてくれる人がいる安心感はすごいです。

私自身、結婚のタイミングが正解だったか、
半年経ったぐらいでは全然わかりません。
わからないけど、とりあえず今すごく幸せです。

そして、こんな節約結婚できるのって
若いうちだけだったりするのかもと思ったりもします。

ただ、私と同世代の人であればたっぷり遊んでから&この人がいい!と、
しっかり思えてからがいいです本当に。
オールの飲みとかなんとなく、できなくなるので。


以上、
結婚したいけど…と悩む恋人がいる方は、
この記事でちょっとでも背中を押せれば嬉しいです。